情報処理科blog
2021年02月12日 卒業制作
本日は卒業制作の授業です。
クラスでいくつかのグループに分かれ、
自分達が制作したいシステムのテーマを決めます。
そして2年間学習したITスキルを活かし、
その作品をみんなで作っていきます。
今年も個性豊かで、素敵な作品がたくさんできました。
これからの作品発表会が楽しみです。
皆さんも是非ITカレッジで楽しい作品を作っていきましょう!
お待ちしております。
クラスでいくつかのグループに分かれ、
自分達が制作したいシステムのテーマを決めます。
そして2年間学習したITスキルを活かし、
その作品をみんなで作っていきます。
今年も個性豊かで、素敵な作品がたくさんできました。
これからの作品発表会が楽しみです。
皆さんも是非ITカレッジで楽しい作品を作っていきましょう!
お待ちしております。
2021年02月08日 雪のシミュレーション
皆さん、こんちは。
雪の降る季節となってきました。
今回は、皆さんもご存じのディズニーの3DCG映画「アナと雪の女王(原題:Frozen)」で新開発された「雪」をシュミレートする技術を紹介します。
Digging character
Walking character
SIGGRAPHで仕組みを解説した動画が公開されています。
雪の降る季節となってきました。
今回は、皆さんもご存じのディズニーの3DCG映画「アナと雪の女王(原題:Frozen)」で新開発された「雪」をシュミレートする技術を紹介します。
Digging character
Walking character
SIGGRAPHで仕組みを解説した動画が公開されています。
https://www.youtube.com/watch?v=9H1gRQ6S7gg
多くの自然現象は数式で表すことができることが知られていますが、数式によって表すことを「モデル化」と呼びます。
現象を観察したり、どのようなメカニズムが働いているのか分析することが重要です。
今回の事例はエンターテインメントの分野ですが、公害や渋滞のメカニズムをモデル化できれば問題解決の手がかりを見つけることも可能となり、私たちの暮らしに役立つことに繋がるのです。
現象を観察したり、どのようなメカニズムが働いているのか分析することが重要です。
今回の事例はエンターテインメントの分野ですが、公害や渋滞のメカニズムをモデル化できれば問題解決の手がかりを見つけることも可能となり、私たちの暮らしに役立つことに繋がるのです。
2021年02月04日 授業風景「データベース基礎」
皆さん、こんにちは。
近年、「将来性のある仕事ランキング」で上位に位置しているのがデータサイエンティストです。
データサイエンティストとは、AIや機械学習を駆使して膨大なデータを分析し、その結果を踏まえた手法によって企業に課題解決や利益向上をもたらす仕事です。
そしてITスキルなくしてデータサイエンティストにはなれません。
「大規模データ処理に関する知識」「データベースに関する深い知識」「プログラミング技術」が必要となります。
情報処理科1年生では、データを整理して蓄積し、活用するための基礎技術を学ぶために「データベース基礎」の授業を行っています。
授業では、SQLの基本文法を理解し、様々な条件でデータベースに問い合わせを行う演習を通してRDBMS(Relational Database Management System)の基本的な使い方を学びます。
今後の進路選択に「データサイエンティスト」を考えてみてはいかがでしょうか?
2021年02月03日 今年の運勢を占ってみましょう!
こんにちは
水曜日の運用コース担当教員です。
昨日は、節分でしたね。
豆まきしましたか?
さて、今日は、そんなあなたの今年の運勢を占う簡単なプログラムを作成してみようと思います。
必要なものは、Windows 10のパソコンです。
では、早速。
このブログをWindowsのパソコンで見てくださいね。
1.このブログの文から、以下の文をマウスでドラッグして選択し、右クリックします。さらに、表示されたメニューからコピーをクリックします。
(コピーする文)
水曜日の運用コース担当教員です。
昨日は、節分でしたね。
豆まきしましたか?
さて、今日は、そんなあなたの今年の運勢を占う簡単なプログラムを作成してみようと思います。
必要なものは、Windows 10のパソコンです。
では、早速。
このブログをWindowsのパソコンで見てくださいね。
1.このブログの文から、以下の文をマウスでドラッグして選択し、右クリックします。さらに、表示されたメニューからコピーをクリックします。
(コピーする文)
Dim result
Randomize
Dim num
num = Int(Rnd*7+1)
Select Case num
case 1
result = "大凶"
case 2
result = "凶"
case 3
result = "吉"
case 4
result = "末吉"
case 5
result = "小吉"
case 6
result = "中吉"
case 7
result = "大吉"
case else
result = "エラー"
End Select
Msgbox "占いの結果:" & result
(コピーの操作例)
2.デスクトップ左下のスタートボタンをクリックし、表示されたメニューからWindowsアクセサリをクリックします。さらに、メモ帳を選んでクリックしてください。
3.メモ帳の画面で、[編集]ー[貼り付け]をクリックします。
4.引き続き、メモ帳の画面で[ファイル]ー[名前を付けて保存]をクリックします。
5.以下のように指定して、保存ボタンを押しましょう。
保存場所 デスクトップ
ファイル名 uranai.vbs
ファイルの種類 すべてのファイル
文字コード ANSI
※もし、文字コードという項目が見当たらない場合は、
フォルダの参照という表示をクリックしましょう。
6.メモ帳の画面右上の×ボタンをクリックし、メモ帳を終了させてください。
いよいよ占いです。
デスクトップにuranaiまたはuranai.vbsというアイコンができていますので、見つけてダブルクリックしましょう。
結果は、如何だったでしょうか?
今回作成したものも、簡単なアプリです。
運用コースでもアプリの制作について、勉強しています。
では、また。
2.デスクトップ左下のスタートボタンをクリックし、表示されたメニューからWindowsアクセサリをクリックします。さらに、メモ帳を選んでクリックしてください。
3.メモ帳の画面で、[編集]ー[貼り付け]をクリックします。
4.引き続き、メモ帳の画面で[ファイル]ー[名前を付けて保存]をクリックします。
5.以下のように指定して、保存ボタンを押しましょう。
保存場所 デスクトップ
ファイル名 uranai.vbs
ファイルの種類 すべてのファイル
文字コード ANSI
※もし、文字コードという項目が見当たらない場合は、
フォルダの参照という表示をクリックしましょう。
6.メモ帳の画面右上の×ボタンをクリックし、メモ帳を終了させてください。
いよいよ占いです。
デスクトップにuranaiまたはuranai.vbsというアイコンができていますので、見つけてダブルクリックしましょう。
結果は、如何だったでしょうか?
今回作成したものも、簡単なアプリです。
運用コースでもアプリの制作について、勉強しています。
では、また。
2021年02月01日 無限の都市を生成するアルゴリズム
皆さん、こんにちは。
量子力学において「物体の状態そのもの」が波動で表され、ゲーム内の物理シミュレーションなどにも活用できる 波動関数 と呼ばれるものがあります。
量子力学において「物体の状態そのもの」が波動で表され、ゲーム内の物理シミュレーションなどにも活用できる 波動関数 と呼ばれるものがあります。
波動関数がある1つの固有の状態に収縮することを波動関数の崩壊と呼びます。これを用いた「無限に都市を生成するアルゴリズム」を使って3Dで都市を視覚化された方のサイトを紹介します。
※下記URLから実行形式をダウンロードすることができます。
https://marian42.itch.io/wfc
古代のお城のような街並みが再現されています。
階段や部屋の中も忠実に再現されており、仮想空間内を自由に歩き回ることができます。
都市の末端(果て?)まで行っても、次々と新しい都市空間が生成されるので、同じマップを繰り返し動き回ることはなく、常に見たことのない新しい風景を見ることができます。
限られた仮想空間内で事前に作成されたマップだとすぐに飽きてしまいますが、このアルゴリズムを使うと一生遊べるゲームが作れるかも知れませんね。
皆さんも、是非挑戦してみてください。
※下記URLから実行形式をダウンロードすることができます。
https://marian42.itch.io/wfc
古代のお城のような街並みが再現されています。
階段や部屋の中も忠実に再現されており、仮想空間内を自由に歩き回ることができます。
都市の末端(果て?)まで行っても、次々と新しい都市空間が生成されるので、同じマップを繰り返し動き回ることはなく、常に見たことのない新しい風景を見ることができます。
限られた仮想空間内で事前に作成されたマップだとすぐに飽きてしまいますが、このアルゴリズムを使うと一生遊べるゲームが作れるかも知れませんね。
皆さんも、是非挑戦してみてください。